2013年製 R59 #1 トラ杢カーリーメイプル | 冷や汗かいても後悔せず

冷や汗かいても後悔せず

できそうな気もするが、どうなっても知らないよ。

つい一ヶ月ほど前……またレスポールに手をだしちゃいました(^^;

正確には買い替えですけど。


杢目に惹かれてバーストを買うと、他のバーストもついつい気になってしまう……

そんな経験ないでしょうか。。


私はカーリーと呼ばれるタイプのいわゆるトラ杢が大好きです。

"トラ"というからには、虎の縞模様っぽくなければ。

"トラ杢"というフレコミの個体は多くみられますが、シマの幅はそれほど大きくもなく規則的なものが殆ど。

個人的にそぉいうのは"トラ"ではなく"ゼブラ"に近いのではって思ってます。

やっぱ"トラ杢"というからには、タイガーマスクみたいじゃないと(^^





最近あまりデジマートを覗くこともしなくなり、

ギターは落ち着いたかな、と思っていたところ。。

気まぐれにデジマートでレスポールを眺めてみたら、モロ好みのモノが。。



Gibson Historic Collection 1959 Les Paul Standard Reissue Hand Picked Vintage Lemon Fade VOS







理想からいえばシマの幅がもぉちょい太かったらとは思うのですが、、

シマはうねって噛み合ってるし、

色はレモンドロップだし、

こぉいうのは中々無いように自分には思え……


お店も会社から15分程度の距離の場所にあるので、仕事帰りに見に行くことに……


つづく。。