ぽっこり出た下腹部はどうすれば解消できる!? 下腹部と脚をつなぐ「腸腰筋」をストレッチするコツ

毎日が発見ネット によるストーリー

 • 1 日

2024.6.22

 

腰痛、猫背、不眠、モヤモヤ...さまざまな痛みや不調が出てくる40代・50代の更年期世代。そんな更年期のあらゆる不調は、実は姿勢や日常生活からくる歪みが原因です。体幹や姿勢を整え、ほんの少しのメンテナンスをするだけで、不調を取り去るメソッドを提唱しているのが、バルセロナ在住ピラティストレーナーの戸城紀子さん。

 

『更年期世代の不調を取り去る 大人ピラティス』(KADOKAWA)に収録された「お悩み別解消エクササイズ」を実践し、痛みや不調のない心晴れやかで健康な体を手に入れませんか? ビギナー向けの基本レッスンなので、運動が苦手な方でも、何歳になってからでも始められますよ。

 

※本記事は戸城紀子著の書籍『更年期世代の不調を取り去る 大人ピラティス』(KADOKAWA)から一部抜粋・編集しました。

お悩み3ぽっこりお腹

腸腰筋を伸ばして、下腹に効くエクササイズを !

下腹部がぽっこり出ている。痩せている、太っているにかかわらず、この悩みも多いですね。

原因として内臓下垂も疑われます。重力に負けて内臓が落ちてくると下腹部が引っ込まないのです。見た目だけの問題でなく、股関節痛を引き起こしたり、反り腰に拍車をかけたりします。

 

だからといって腹筋運動をがんばっても、下腹部は使いづらくて、ここだけを鍛えられなかったりします。また、腸腰筋という股関節まわりの筋肉も関係しています。

 

そこで、ストレッチをしてから下腹部にフォーカスしたエクササイズをやってみましょう。

 

otona3-1.jpg

otona3-1.jpg© 毎日が発見ネット 提供

 

腸腰筋と反り腰の関係

腸腰筋は、大腰筋と腸骨筋の二つからなり、硬くなると腰の骨を引っ張り、反り腰や腰痛、股関節痛の原因に。

 

\ぽっこりお腹を解消/

腸腰筋ストレッチ

まずは下腹部と脚のつながりの部分、腸腰筋をストレッチ。ここを伸ばしておくと、次に紹介するピラティスがやりやすくなります

otona3-2.jpg

otona3-2.jpg© 毎日が発見ネット 提供

 

 

大好調の意見

 本格的な運動の前段階としてのリハビリを紹介してくれています。後は著書を読むしかありません。だが頑張りましょう。