大黒屋 質 京都錦小路店 時間が無い昼はパンを食べる副店長です!

 

今回のランチは当店から錦小路通りを西へ直進、烏丸通を越えた先の「KYOTO 1er BAKERY MARKET」さん。

大通りと比べ一見マイナーとされる錦小路通りはポテンシャルに包まれてます。

この通りに当店を構えている事を誇りに思います。

さてこんな佇まいの可愛らしいパン屋さんですが、少し変わってます。

それは複数の人気パン屋さんが集合した「パン屋さんのセレクトショップ」という点。

パン屋さんが多い京都の性質を活かした、パンの遊園地です。

 

様々なパン屋さんが集合してるため、コンセプトから価格帯まで様々です。

そして京都の素材に拘ったパン屋さんが多いのも魅力。

どこのパン屋さんか忘れましたが、このバナナのクイニーアマンは気に入って食べています。

表面のコーティングバナナも存在感抜群なのですが、中にもバナナフィリングが仕込まれていて結構なバナナ尽くしです。

カルツォーネひとつ取っても、異なるパン屋さんが各々のカルツォーネを並べてる日もあり楽しいです。

左はカルツォーネでなくポテトとチーズをモチモチにこねたパンです。

 

行きたくても距離的に行きづらい各地のパン屋さんを、こうした市街地に置く事でパンと触れ合うきっかけを作って下さってます。これからも時々お世話になります。

 

昨夜の水曜日のダウンタウンの「マリトッツォぷよぷよ」を観て今回の投稿を思い立ちました。

マリトッツォってパンなんですね。

シュークリームだと思ってました。

 

 

↓お問い合わせはこちら↓

大黒屋 質 京都錦小路店

電話 075-254-8129

 

 

↓写真だけで査定が可能です↓

※銘柄など詳細が分かるとよりスピーディーに査定が可能です。

≪大黒屋 質京都錦小路店 LINE査定≫

LINE査定

 

 

↓大黒屋の貴金属高価買取!↓

 

 

≪手ぶらで買取≫

手ぶらで買取

 

 

≪買取・質来店予約≫

来店予約

↑詳細は画像をタップ↑

 

 

大黒屋 質京都錦小路店

電話075-254-8129

【店舗案内はこちら】

大丸京都店 錦入口からすぐ

定食屋 大戸屋さんの2階が当店です。

 

大黒屋 質京都錦小路店

〒604-8142 京都府京都市中京区西魚屋町601 錦小路水野ビル2F

TEL:075-254-8129