子どもが胃腸炎っぽくて昨日からずっとはいとります💦
水分もろくに取れないのでぐったり…
はよ元気になれぇ~✨
さてさて、子どもというのは親が言ったことをそのまま行動に移す事が多いです。
言いつけなどを守って褒められたいと言う心理が働くのでしょうね。
そこで注意していただきたいのが、子どもにチャレンジさせたり、自分でやるっていうことをやらせる時です!!
僕も昔はそうでしたが皆さんも必ず言ってると思う発言があるとおもいます。
例えば子どもが食器を運んでくれる
その時どう声かけをしてますか?
恐らく
「割れちゃうから落とさないでね!!」
と言ってますよね?
これって冒頭にもお話しした通り、子どもはその言葉のままイメージしてしまうので、食器を落としてしまう確率がぐんと上がります!
落とさないでねという言葉に反応し、脳が落とすイメージを植え付けます。そうするとそれに対して体が反応し落としてしまうと言う流れになります。
木登りとか危なっかしいことしてる時も同じですよね?
ではどうすればよいのか?
どうしたら避けれるかというのか?
それは言葉を変えるだけでいいのです。
イメージを変えてあげましょう!
落とすイメージをつけるのではなく、
【まっすぐこっちにくる】【ゆっくり持っていく】
こういった声かけだけで子どもは劇的な変化をします。
声かけってこれだけでも大切だってわかってもらえたと思います!
なので怒る時も言葉をえらんで大声を上げずにしっかり伝えてあげましょう!!
でわ!