こんばんは。


とてもとても久しぶりの更新です。


もはや前回何を書いていたのか覚えていません😑


なぜ今回更新したかというと

タイトルの通り明日プレート抜去+上の親知らずを抜く手術をするからです!


ついに2回目の手術です。

本当ならこの手術は4月くらいに終わってるはずだったんですけどねwなんだかんだ予定より半年も伸びました。


コロナで予定が延びに延びまくったので

なかなか私生活の予定も狂いましたね。


記事にしていなかったんですが

実は固定の矯正器具生活が3ヶ月ほど前に終わり

今はリテーナー生活です。

↓こんなやつです。


↓画像引用元



これを上下に飯時以外に必ずつけます。


矯正器具生活をやったあとだと

ほうれん草とかが器具に挟まったり

そういうことに悩まされないので感動しますねー

ちょっと話しづらいですが。


ただここで気を抜いたら

歯が戻ってしまうので我慢我慢と…


話は戻しますが

プレート抜去+親知らず抜歯についてです。

こちらも全身麻酔で行います。


ただ前回の手術と違うところは

・2泊3日と入院生活が短い(前回は約2週間)

・術後は高度治療室に入らない

 自分の部屋に直帰

 (高度治療室は暗くて何も出来ないので

 なかなかキツい)

・首からかける血抜きのドレーンがない

・出血は前回よりも少ないので

 血を飲み込んだことによる吐き気が少ない(はず)

 (前回の術後は吐き気が続きました。)

・手術時間は3時間(前回は6時間くらい)

・前回と違い上下の歯をゴムで固定しないので

 術後やわらかいものなら食べられる

こんな感じです。


高度治療室には入らないと書きましたが

プレート抜去のさいにオトガイ形成を行う人は

1泊そちらで過ごすそうです。


とりあえず今日かけるのはこのぐらいですかね。

術後の具合などは明日書きます。


ではまた明日!