こんにちは。


前回の記事で「術後の様子は明日書きます!」みたいに調子いいこと書いたくせに、結局6日も過ぎてしまいすみません!


まぁ術後の経過も書けるしいいか🙄

ということで書いていきます。


改めて書いておきますと僕が今回やった手術は


プレート抜去+上の親知らず2本抜歯です。


時系列で書いていきます。


・手術直後(当日16時くらい)

まず手術室から自分の部屋に運ばれている時に

目が覚めました。正直、この時は麻酔から覚めたてで

意識も朦朧としていましたので、「先生が何かを言っていたな」程度にしか覚えていません。しかし前回と同様に吐き気がすごかったです。3、4時間吐き気が続きましたね。


・手術から5時間後(当日21時くらい)

吐き気がすこし治ったので、横になって寝ていたら

手術から6時間が経過していました。

起きたら吐き気はほぼなくなっていましたが

唾液に混じった血が幾度となく出てきました。

"血を飲むと気持ち悪くなる"ということがあるので

何回も吐き出すのが、割と面倒でした。

ちなみに僕の調子が病院の予想以上に悪かったらしく

晩御飯もあったみたいですが提供されませんでした。

Youtubeだと「術後3時間でご飯を食べていました」という方もいらっしゃいましたけど、僕はそんな余裕ありませんでしたね。点滴のおかげで痛みはありませんでしたけど、体がキツかったです。やはり術後は個人差があるようです。以下にこのときの写真を載せます。


こんな感じです。

このときはなんとか写真を撮りましたけど

スマホを触っている余裕はありませんでした。


・手術から16時間後(術後1日目)

朝に血液検査と尿検査をやりました。

手術日から一晩経ちました。

と言っても夜中に何回も目が覚めたので

寝た感じはあまりありませんでしたけど…


腫れはこんな感じです。

あまり変わりませんね。

外からはわかりませんが

実は口の中に中に血がたまらないようにドレーンというゴムチューブみたいなものが入ってます。

でも感覚としては舌で触れないとわかりません。

この日はもう朝飯から提供されました。

しかも、前回の手術とは違いご飯は

重湯ではなく5分粥でおかずは全て固形でした。

なんなら鶏肉とかキャベツとかありました。

食事して気づいたことは

・思ったより口が開けづらい

 (開くのが指を1.5本分くらい)

・食べ物が口に残る

 (ほっぺの内側と下の歯の間に落ちると

 水でグチュグチュしないと取れない)

ということですね。

常時点滴をしているわけではないですが

点滴の管が付いていてお風呂も入れないので

先生の診察(傷口の消毒が痛い)を受けてあとは安静に過ごしました。

この日は肌の切れている部分になる軟膏と

口内を消毒するうがい薬が処方されました。



・術後2日目

この日は口の中のドレーンがなくなりすっきりし

さらに点滴もなくなりめちゃくちゃ楽になりました。

お風呂にも入れましたしスッキリ。

この日は損傷した神経を治す薬が処方されました。

ただ前回と違い今回は全く痺れや

感覚の麻痺がありません。



・術後3日目(血液検査と尿検査)と4日目

検査以外に特にやることがありません。

なので特に書くこともありません😐

安静に過ごしました。

そしてだんだんと口も開くようになってきました。

術後1日目は恐る恐る咀嚼をしていましたけど

この日あたりからはあまり気にせず食べてましたね。

余談ですが4日目にABEMAでやっていた

「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!

 オトナ帝国の逆襲」を見て数回泣きました。



・術後5日目(退院日)

ついに退院日になりました。

術後から続いていた微熱もこの日には

全くなくなっていました。

ただ傷口を縫っているので

そこのツッパリ感と腫れている部分の違和感は

まだあります。

退院時の指示は

・熱いお風呂に入らないこと

・やわらかいものを食べること

でした。

「やわらかい」と言っても病院で鶏肉が出ているので

それぐらいなら許容範囲なんだと思います。

いや〜1週間ぶりの社場の空気はうまいですわ

この日はマックのダブルチーズバーガーを食べました

もちろん普段のように大口で食べることは

まだ出来ないので、ナイフとフォークで小さく切りながら…

でもめちゃくちゃ美味くて感動しました笑



・術後6日目(記事を書いている日)

そして今日です。

まず現在の口元の写真を貼ります。

髭剃れていないのでお見苦しいかもしれませんが

すみません。



日にちが経つにつれ腫れが引いてきていることに

驚きます。人間てすごい。

口も全開とまではいきませんが指3.5本ぐらいは

開きます。

向かって左の肌が黄色くなってますけど

これは前回の手術後もなりました。

多分内出血の跡かなんかだと思います(適当)

これはだんだんと下に下がってきて気づいたら

消えてるんですよね。


とこんな感じで術後の経過でした。


あとは抜糸ですね。

1週間後にやってもらいますが

痛いんですよね。あれ。

先生は「前回より縫ってる範囲は狭いから大丈夫」と

話してくれましたけど…

ただそれをやったら楽になりますし

あとは完全に治癒を待つだけなのでそこは我慢の時ですね。


最後に僕の中に入ってたプレートを貼っておきます!


これです。

1番長いプレートで人差し指の第一関節ほどの長さでした。

これが1年間骨を結合してくれていたんだな…

ありがとう。。。


ということで、

長い文章にお付き合いいただきありがとうございました!