ようこそ、大渓水です。

 

今日はある住宅地へ出かけてきました。

 

 

 

嵐が出演したJALの光の道で有名な、

 

宮地嶽神社のある福津市という場所です。

 

 

 

福岡市と北九州市のおよそ中間に位置し、

 

大型ショッピングモールの誕生などによって、

 

地価の上昇や宅地造成が行われるようになりました。

 

 

「どんな土地を買って、どんな家を建てたら良いですか?」

 

 

というクライアントの要望を受け、

 

風水鑑定で五つの候補地を調べるお仕事。

 

 

 

今から約三年前、

 

初めて神棚を設置させていただいた頃より、

 

もう何軒も何軒も…新居を探し求めてきたのです。

 

 

でも大渓水から、

 

「あまり日頃の行いが善くないんじゃ!?」

 

って毎回言われ続けていたんですけどね。

 

 

しかし今日初めて、

 

しかも一軒目の物件にて、

 

「私ならココに住みますよ!」

 

とあっけなくゴーサインが出ましたから^^

 

 

実はこれ決して偶然ではなく、

 

やはりこういう事なんですよ。

 

 

「神は人の敬いによって威を増し、

 

人は神の徳によって運を添う。」

 

 

昨日ご紹介したばかりですが、

 

まもなく創業100年を迎える社長もこう言ってました。

 

 

「神様を祀ったからといって、急に良くなる訳ではない。

 

でも長い時間をかけ、だんだん…だんだん良い流れがくる。」

 

 

今回の依頼者様も、

 

神棚に毎日手を合わせるだけでなく、

 

氏神神社への参拝も続けたと仰ってありました。

 

 

「風水が悪くない家を探してください」

 

であれば簡単に見つけることは可能ですが、

 

「風水の良い家を探してください」

 

という依頼は大変に難しい作業となります。

 

 

だって本当の吉地は、ごく稀にしか見当たりませんから。

 

 

もし貴方が生まれつき運の良い人ならば、

 

そのまま普通に家を探し引越しされて大丈夫だと思います。

 

 

でも私のように元々の運が悪いような人は、

 

まず神様を敬うことから始めてみてください。

 

 

一年~三年~五年~十年と、

 

敬えば敬うほど運命が変わっていきますから。

 

 

これは信じる信じないではなく、

 

行動するか?やらないか?だけの違いなので。

 

 

何をどうして良いか分からない方は、

 

どうぞ遠慮なく大渓水までお知らせくださいね。

 

 初めて神棚を設置される方は、こちらから。

 

 

それではまた、いつもありがとうございます。

 

 


 

「自然の摂理をもっと多くの人に知ってほしいと思います。」
クリックよろしくお願いします!

 

 

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ