ようこそ、大渓水です。
今年も富士山のニュースが出て来ました。
当たり前と言えば当たり前なのですが、
それを知らない人にとっては未知の領域ですから…
誰でも気軽に5合目まで行けてしまうので、
チャレンジしたくなる気持ちは痛いほど分かりますが、
日本で最も標高の高い場所へ行くことの覚悟を持って下さいね。
私もここ数年は行けてないので、
ウズウズしちゃって仕方ありません。
⇒ Instagramはこちら
⇒ 10年間で反響の多かった記事
ようこそ、大渓水です。
今年も富士山のニュースが出て来ました。
当たり前と言えば当たり前なのですが、
それを知らない人にとっては未知の領域ですから…
誰でも気軽に5合目まで行けてしまうので、
チャレンジしたくなる気持ちは痛いほど分かりますが、
日本で最も標高の高い場所へ行くことの覚悟を持って下さいね。
私もここ数年は行けてないので、
ウズウズしちゃって仕方ありません。
⇒ Instagramはこちら
⇒ 10年間で反響の多かった記事
ようこそ、大渓水です。
福岡の住宅地にやって来ました。
現在は空き家となった一角に、
ひっそりと佇むお稲荷さんがいらっしゃいます。
これから御神様の移設に伴って、
色々とご提案をさせていただく予定となります。
ところで先日こんなメッセージが届きました。
去年の4月に出したメルマガでしたが、
もう一度読みたいというご要望のようです。
私も一年ぶりに確認しましたが、
「お稲荷さんの超絶パワー!」
ってタイトルで発行しているにも関わらず、
ほとんど神様に関係のない話しで終わっています(笑)。
でもその詳細はこちらにあるので、
ご興味のある方はチェックしてみて下さい。
ちなみに会員限定の記事ですから、
大渓水のアメンバーに承認される必要があります。
お稲荷様の御神徳をもってすれば、
コロナ禍さえもビジネスチャンスに変えると言う内容です。
それではどうぞよろしくお願いいたします。
⇒ Instagramはこちら
⇒ 10年間で反響の多かった記事
ようこそ、大渓水です。
白木原地禄神社がテレビ番組に紹介されました。
まずはこちらのポジティブなニュースから。
子供たちの頑張る姿を取り上げていただき、
これまで以上にみんな励んでくれるかも知れません^^
今なら実際の映像を見ることができますよ!
そして別番組ではネガティブなニュースも…
一年以上前に起きた事件なんですが、
今も尾を引きずったままの状態なんです。
犯人がまた悪事を繰り返すならば、
チラシを町中にポスティングしてもいいし、
顔のボカシ処理を取り外すことだって出来る訳です。
逆にもし素直に謝罪を行うつもりがあれば、
場合によっては被害届けを撤回する用意もあります。
しばらくするとリンク切れになりますから、
どんな状況なのか今のうちに一度確認してみて下さい。
それではまた、いつもありがとうございます。
⇒ Instagramはこちら
⇒ 10年間で反響の多かった記事