今週は、お姉ちゃんたちの中学校が休校したりして💦
大人になってもまだまだ、たくさんの初めてを経験している私です😅



受験生の長女は、初めての高校受験ですが魂
高校見学も出来なかったり、職業体験も出来なかったり…将来を決めるための材料が少なく💦色々なことを体験できずもやもやもやもやもやもや



大変な状況のなか、娘は将来への岐路に立たされています。
戸惑うことばかりだけど…親子で力をあわせて頑張ろうと思います❗



チョコ ロールケーキ チョコ ロールケーキ チョコ ロールケーキ チョコ ロールケーキ チョコ ロールケーキ



そんな今日は、玄関汚れについて足




DUSKINさんに、本当にお世話になっている我が家飛び出すハート
 

 

水回りでは、キッチンでも洗面でもダスキンさんのスポンジにお世話になっていますキラキラ

 

 

 

ダスキンさんの定番といえば、お掃除モップ!
定期的に交換に来てくれて、いつも清潔なものを使用できるってとても良い!よね?
 
 
 
どんなに汚してお返ししても良いですよ!と言ってくださるので、お言葉に甘えてDUSKINモップであちこちどんどんお掃除しちゃいますウインク
 
 
 
ダスキンさんは、お掃除関係に強いのでグッ
家のお掃除に困ったらダスキンさんに相談することが多く、すっかりファンになってしまった私ですニコニコ
我が家の担当さんが気さくでとても良い人なんですよ!
 
 
 
そして、今回もまたwww
ダスキンさんの推し記事みたいになりますがアセアセ
 
 
 
我が家で困っていたお掃除場所…
 
 
 
 
それは玄関!!
 
こちらは、入居前の写真ですが
我が家の玄関タイルの色は、かなり白っぽい感じなのです。
 
 

 
家の雰囲気と合っていて😊とても素敵✨なのですが、色が色だけに汚れが目立つタラー
 
 
 
 
頑張ってお掃除しても

子供が3人いる我が家ロップイヤーネザーランド・ドワーフハリネズミ



あっという間にこうなります下矢印ガーンガーンガーン
 本当にガッカリするガーンハッ



こんな時は、やはりダスキンさんの出番ですよ!www
 
 
 
モップの交換時に、玄関で少しお話をさせていただくのでニコニコその時に「タイルがすぐに汚れちゃって~😢」
と愚痴らせてもらったら、汚れを玄関内に持ち込まなければ良いのでは?って話になって。
 
 
 
やっぱり!本当に!
ダスキンさんの出番です笑
汚れを持ち込まない=外で汚れを落としてから入る
ってことで、ダスキンさんの玄関マット!!
 
 
 
 
玄関マットを置くこと自体、ちょっと抵抗が…と思っていたのですが。
玄関タイルが掃除をしてもしても、あまりにもすぐに汚されるので足
ダスキンさんの家庭用の玄関マットを検討することに。
 
 
 
担当さんに聞いてみたら、『たくさん種類があるのでどんなお家にも合うものが見つけられると思いますOK』っていうのでカタログを見せていただきました。

 

 

 

 

カタログを拝見したら、本当にたくさんの種類がありました。

完全オーダーなので柄を選ぶだけではなく、苗字やwelcome等、文字も入れられて色や書体も選べるし、いろんなパターンのマットが出来る感じでした。

 

 

 
 
市販の玄関マットだと、汚れた後のお手入れが大変キョロキョロ
でも、ダスキンさんのレンタルなら、毎月、キレイなものと交換してくれるからキラキラ
私でもキレイを保てる!!←というより、私は何もしなくて良い(^^;)
 
 
 
 
ということで、オーダーした我が家の玄関マットはこちら下矢印
こちらの黒系のものと、もう1つ茶系を選びました。
2種類を選んで1月ごとに交換していく感じですリサイクル
 

 

 

これで少しは、玄関の汚れが気にならなくなることでしょうハイヒール

 

 

 

玄関がキレイだと気持ちも前向きになるような気がするのでウインク




休校や受験、仕事も…色々と大変なことが多いけど…アセアセ

色々な人に助けてもらいながら頑張りたいと思いますキラキラ


 



 

 

 


 


 

 


 

 


 

 


 

 



 

 


 


イベントバナー