『インディペンデント映画 “SHINSENGUMI” 海を渡る!』 | 仙若のブログ

仙若のブログ

伝統芸能の道をのんびりと、一歩、二歩、さんぽ。。。

仙若の活動記録

映画のお話が続きます。m(_ _ )m


かれこれ10年以上お付き合いさせて頂いている

阿部誠監督が、“新撰組”をまた新しい視点から捉え、

当時の人間模様を独自に想像・演出された作品 『SHINSENGUMI』 。


自主作品でありながら、熱いスタッフ、共演者に恵まれ

山梨等で撮影された現場はとても有意義でした。


撮影前、名古屋での仕事の合間に

京都の八木邸、壬生寺等、ゆかりの深い場所を歩いて廻った事を

懐かしく思い出します。


それにしてもやはり、様々な面で時代劇と言うのは難しく大変でした・・・。


こちらの作品は制作後、都内の上映会などで発表され、

また昨年は“富士・河口湖映画祭”、“秋田インディーズ

フィルムフェスティバル”等に正式招待され、

着実に発表の場を広げていらっしゃった作品。


そして今回、アメリカ・ハリウッドの“New Beverly Cinema”にて

6月11日に上映されるとの事!

詳細はこちらです⇒http://www.pcoff.com/


昨年は別作品が北京で上映され、今度はいよいよ

目標の一つでもあったアメリカでの上映を果たされる阿部監督。


酒も底なしの強さですが(ごめんなさい!)、

目標へ向かって突き進むエネルギーも本当に凄い。。。


一緒にハリウッドにご一緒し、色々肌で体験したかったのですが

諸々の事情で伺えないのがとても残念です。。。(泣)


ちなみに、同時上映の『湖の中の観覧車』も出演させて頂き、

お世話になりました。


“侍”と“富士山”が登場する映画。。。


阿部監督、アメリカでの上映決定、本当におめでとうございます!!


仙若(西田英智)