昨日、敷き終えたレンガの中央の花壇はハーブを植える計画です。


ツリーの鉄柱の足元です。


ハーブ初心者なので、ネットでいろいろと調べまして、この位置には、ロシアンセージを立てて、クリーピングタイムを敷き詰めようと思います。


何軒かお店を探して見ても、都合よく欲しいハーブの苗が売っているケースは少なく、種を買ったり、ネットで購入することに。


ロシアンセージは、ネットで苗を購入。

これを3鉢。


完成イメージはこんな雰囲気ですが、何年かかるのやら。


そして、クリーピングタイム。

こちらは、種。


1ポットに3〜5粒とのことですが、


小さ過ぎて無理です(笑)

袋の角を小さく切って、ひと区画に10〜30?粒ほど、ふりかけのようにパラパラ蒔きました(笑)


完成イメージは、こちら。

これまた、何年かかるのやら。


ちなみに2年半前に植えたユキヤナギの成長ぶりはこんな感じで、立派に育ってきたものの、完成イメージと比べるとまだまだです。


ま、ハーブものんびり育てましょう。