サンフジ企画の総合住宅展示場「ゴールデンウィークフェア」/B-Promotion | 大臣。のblog

大臣。のblog

大阪から関東に戻って新しい営業所を立ち上げようと頑張るおやじのひとりごと。美味しいものや写真・音楽・機械モノ・歴史・地震・ダイエットや美容など興味のある事を書いています。バックカラーは何故かパープル(笑)最近はギターに夢中♪

売り出したい商品やサービスをブロガーに体験してもらい、そのレビューをブログの記事として執筆・投稿し、インターネット上にクチコミを発生させることを狙った新しいプロモーション・モニタリングサービス

B-Promotion」


今回のミッションは、日本最大級の住宅展示場ネットワークを関東1都7県に展開する土地のプロデューサー、サンフジ企画 さんの総合住宅展示場「ゴールデンウィークフェア」のレビューです。


大臣。のblog


サンフジ企画 さんは住宅展示場のほかに、スーパー銭湯「湯楽の里」「喜楽里」や、一番カルビ・焼肉きんぐ・丸源ラーメンなどの外食産業も展開されているんですね。


大臣。のblog
今回は相模原住宅公園 へ行ってきました♪


場所ですが、(tomiya社長 風)


大臣。のblog

JR横浜線の相模原駅北口から徒歩8分、踏切を渡った広いエリアに23棟のモデルハウスが立ち並び

「優しい住まい (空間)」、「快適な暮らし (生活)」の提案を目指した住宅展示場です。

駐車場も広い!


大臣。のblog
まずはセンターハウスへ。


大臣。のblog
ちょちょっとアンケートに記入すると、もれなく電子レンジで使える「てくてくアニマル保存容器3個セット」が。


大臣。のblog
モデルハウスを4棟以上まわってアンケートに答えると、抽選でパナソニックデジタルムービーカメラなどが当たります☆


大臣。のblog

センターハウスには喫茶コーナーや休憩スペース、

大臣。のblog
常設されている「快環ルーム」では、東京ガスさんの「使うその場で発電:エネファーム」


大臣。のblog
「回収型風呂給湯器:エコジョーズ」など、最新設備の実物を見ることができます。
実用的なエネルギーの有効利用に関心が高まっていますね。


大臣。のblog
また、小さいお子様がいるご夫婦のために、1~6歳までのお子様を無料で預かるキッズルームもオープンしています。

これは助かりますね。


さてさて。
大臣。のblog
この日のイベントは学研さんの「歴史群像シリーズ」
大臣。のblog
「平清盛と源平の合戦展」

平安末期の大鎧や太刀などの復元資料が展示され、隣のコーナーでは弁慶の球投げ・射的ゲームが行われていました。

男の子が球投げでもみじ饅頭もらってたよ。


おにいさんとおねえさんの勇ましい薙刀(なぎなた)演武も見ごたえあり!


大臣。のblog
大臣。のblog
毎年ゴールンウイーク中には、こんなにたくさんのイベントが行われているんですね。


大臣。のblog

サンフジ企画さんの総合住宅展示場は広くて綺麗、最新のハウジング情報が手にはいって

イベントも盛り沢山ですね♪


ゴールデンウィークは終わりですが、6月以降も気軽に参加できるイベントを随時企画しているそうなので

是非ご参加ください!


詳細やイベント情報はこちら。


町田森野住宅公園http://www.housing-messe.com/machidamorino.html


東名横浜住宅公園http://www.housing-messe.com/toumei.html

              http://www.facebook.com/tomeiyokohama

相模原住宅公園http://www.housing-messe.com/sagamihara.html


ご家族で行くと楽しそうですね☆


なんと言っても無料ですし♪


キャンペーンバナー

サンフジ企画の総合住宅展示場「ゴールデンウィークフェア」