【◆何事も受け入れよう】 | トレセン同志会の代表日記【予想屋の本音】

トレセン同志会の代表日記【予想屋の本音】

美浦近郊で累計5000名様以上の会員様に愛され続ける競馬予想サイトを統括する管理人【通称:代表】
競馬だけにこだわらずに【予想屋の本音】など交えながら書き綴る日記です。
時折過激な表現も入りますので【18禁】です。ご注意下さい。

お疲れ様です。


先週の地方競馬、怒涛の的中ラッシュ!


8万馬券に29万馬券!!


凄かったですね。


29万馬券


一方で中央開催は『2年越し』の情報が不発に終わりました。


まぁ私もいいおっさんだ!


いい事があれば悪い事も受け入れる事は重々承知の事。


しかし悪い事がそう長くは続かない事も分かっている。


10年以上昔の事だが、数千万の負債を抱えてしまった事があった。


負債総額が3000万だったのか?5000万だったのか?さえ、


もう覚えていない。


しかしその時は、がむしゃらに働いた記憶がある。


覚えているのは毎月百万近いカネが2年間出て行った事だけで、あとは殆ど記憶にないんですよガーン


まぁでも自分はあの時に色々学ばせて貰ったね。


悪い事としては、少し乱暴になった事かな?


勿論弱い人間に対してではない!!


良い面としては、弱い人の痛みを分かる事が出来るようになった事。


あの経験は一生の宝だと思っている。


いずれにしても、人様を幸せにする事の尊さと難しさは付いて回る。


これはどんな職業にしても同じ。


しかしね、数千万の借金を3年足らずで返済出来たのは事実だ!


人間やる気になればなんだって出来る。


問題はモチベーションを高い次元でキープ出来るか?そこに掛かっている。


あとはユーモアを忘れてはいけない。


例えば借金の話が出たついでに言うと、それに対してだって話のネタになるじゃない?(笑)


いい男に生まれてくると波乱万丈の人生だ!不細工に生まれれば良かったな~なんてのも俺の持ちネタのバリエーションに入っているからね(笑)


これって言い方によっては嫌みっぽく聞こえる場合があるから、


おどけながら言うところがポイントですからね!


とまぁ、人生色々だしエロエロでもあるけどさ。


例えば100人の人間がいたとした時、5人くらいしか経験する事が出来ない事を経験出来たってのは俺の人生の中では汚点にはならないと思っている。


いずれにしても、失業保険だの、生活保護だの、公的機関の世話には一度たりともなった事が無い。


但し町民税は一度滞納した事がある。


あの時は悔しかったな~ショック!


金額も覚えているけど200万!!


200万が払えなかった。


それも惜しくて惜しくて出し惜しみしていたんだよね。


まぁでもはっきり言ってカネは大事だけど、もっと大事なものってあるからね。


これからも何をやるにしても気合い入れて行きますよ。


 以上


自営業 ブログランキングへ
トレセン同志会事務局

TEL029-886-4419
トレセン同志会info@jra-miho.com
美浦分館:
info@jra-miho.net