連休は県外からのお参りが多い。

福岡の団体が2組帰られたあと、神戸ナンバーの車が駐車場に入ってきた。
 

坊守が出ると「独り言の読者ですが」次の法事までに1時間あるのでタイミングが良く、タップリお話ができて記念写真も撮った。

話の中で「宗派や名前が違う仏は同じ仏壇に入れないのか?」

仏は「入るな!」とは言いません。「縁ある者はどうぞ」ですよ。

「そんなことをしたら罰があたる」という人に聞きたい。

誰が罰を与えるの?


亡くなった方のことを仏というのは、心が仏だからです。