自社戦力公開と販路拡大 | じぶろ

じぶろ

自社と自分の事が好きで好きたまらない社長が自分中心的に自己満足のためだけに綴るファンタジーストーリー
『 自ブロ 』



{34A1E190-F2ED-4305-B5AF-245FF21A604C:01}


先日敏腕クリエーターの方と話してましてひょんな事から男女関係の話になりました。


『 女性は恋愛関係のときは相手を両目で見てる。
結婚したら片目でみるようになる 』
って聞きました


ほぉ
こりゃあ名言だ

確かにそぉかもしれない

そげなこといったら
ウチなんてあれですよ

ンモォ 最後のサィゴの頼みのツナの片目も超薄目

 かろーじて。

 もぉギリ


中の目ん玉 にいたっては 白目むいとるしー












マヂウケルンデスケドー

{FD297C33-1461-4224-8256-A1A4AB2F9871:01}



…ほらァ。




こういう なんと言うか

とるに足りない話 というか

どうでもよい話を持ってくるから 企業ブログっぽくならないんですよ

どっちかって いったら その手の話続けたほぉがいいんぢゃないか



んにゃ
誰が なん言おうと

これは企業のブログだ




こんばんは太陽工機です。

さて

『 欲 』

前から言うておりますが、太陽工機のウェブサイト作成、大詰めを迎えております。

今回WEBサイト製作お願いしているのは 株式会社 梓書院さん

なんと あの かの有名な福岡県大野城市のあの『 大野ジョー君 』を産み出した会社ですよ。





何!

大野ジョー君をしらない?

先日福岡市の知人と話したら何それといわれ衝撃をうけました。






しらないのか


ぉ お前、しらないのか











あのジョーだぞ、

{E322EC4F-20F2-4E7B-8BB8-A3CE215B7E87:01}



大野城市民の心のアイドル

髪型が大野城市の形であり、


原チャリのナンバープレートにも出演しているあのジョー君を。




{98482CD5-E2D6-4A98-AF8C-6096381C472A:01}



我が家では大人気だぜ。







ま、                  私、 春日市民ですけどね。



今回、その

株式会社 梓書院ウェブ部門 の

かおるさん


と、

梓書院の子会社 の  
 株式会社ダブルスキル
あおいさん


が我が社のHP立ち上げを全力でやってくれている。





また今回ココでも神様のツクツーンです


まーこの2人の才能手腕ときたら。

天は二物を与えた。
よかったーっ美人で。


これが


いえなんでもないです


美人との共同作業でテンションもあがるってもんですょ

しかし
今回は上がりすぎる気持ち押さえ、

奇抜、インパクト、そこらへんはおさえて、まずはスタンダードなものを。


我が社の戦力、加工実績を公開する

のがテーマです。






となれば必要なものはなんだ





これからウェブサイトを更新していくにあたり、写真は必須。

今までは自己満足のための写真でよかったのですが、これからは

太陽工機はお客様を満足させる事できますよー

って写真を撮らないといけない。

肉じゃがですよ。
美味しいものださなきゃ。
( 前ブログ参照 )





ここでまたツクツーンに感謝

前回登場したフラターテック社長様です。

この方がカメラに詳しい。

機種やらレンズやら、手取り足取りご教授いただきました。


とはいいましたが、
手も足もなにも、まだあったこともないんですけどね。



私は幸せです。
いつも神様は、私を全力で応援、味方してくれる人と会わせてくれます








神様ありがとう






{4BFA26C6-C311-4F19-99F1-407DFDFCAA88:01}








さぁ

準備はできた
次に要るもの

ウデです。

どんどん撮って腕をあげていこうと思ってます。




撮りたいものはね、 いっっぱいあるの


なんというか
たとえばぁ


子供達がね、こぉ、空に向かって両手を広げてさ

鳥や雲や、

さらには、もぉ 夢までも掴もうとしている    ような画



とか

時間でいうと、こぉ、

ハーバーライトが? 朝日に? 変わるぞーって とき ぐらいに、

1羽のカモメが飛ぶところ
パタパター

とかね


素敵でしょー


あと電車とかぁ







{38300F73-CF87-488F-AFF9-F6043B7F32C3:01}






…色々。

















{AE4847F9-64E2-44C3-83E4-118C484CF0AA:01}



そぉそして、

上手になって  発表会ですよ。




自慢のものを、





ときには大きく、





ときには力強く、





ときには繊細に。







さらに素晴らしく。







どーん    って






















{0A23E378-2CB9-4DB6-A6D2-F91C049C97DB:01}









…ちげーねぇ



確かに こりゃぁ



「 撮る に足りない話」  だわな










おしまい



お詫び

もぉとまったの?と数名からお問い合わせいただきました。

準備はしていたのですが
いろいろありまして 
内容が真面目でないので先週はあえて控えておりました

すみません

いろいろなくても 止まることあります
すみません

自ブロは不定期更新です
すみません

↑謝りすぎ





ランキング参加してますよかったら私をブスブスして応援してください
社長ブログランキングへ
にほんブログ村