中国語の四声は、ポイントを押させて一気に攻略!

 

 

こんにちは!

中国語コーチの帯谷朋子です。

 

 

中国語を少しかじったことのある方が、必ず言う言葉。

 

 

「あれでしょ?四つの・・・まーまーっていう、アレ!

 アレが難しいんだよね~!」

 

 

はい、それ、声調(せいちょう)、

または4つあるので、四声(しせい)と言います。

 

 

では、さっそく聞いてみましょう!

4つの声調=四声

 

 

この「声調」が難しいんだよね~

あそこで挫折したんだよね~

 

 

確かに、日本語にはこのような上げ下げは

ほとんどないですので、難しく感じるのかもしれませんね。

 

 

ですが「難しく感じて」も、実際には「難しくない」んですよ^^

 

 

今日は、四声の攻略ポイントをご紹介いたします。

 

=======================

 

第一声は、まっすぐ「まー」と発音しますが、

これがフラフラと安定しない方がいらっしゃいます。

 

そういう時は、「カーニバル」の「カー」で練習してみてください。

まっすぐ、ブレずに言えましたか?

 

 

 

第二声は、「えぇっ?」と聞き返すようなイメージで

尻上がりに発音します。

 

お尻が上がりきっていないと、不完全な音になってしまいます。

大げさだと感じるくらいに、お尻を上げてください。

 

 

 

第三声は、「あ~あ」とため息をつくイメージで。

ゆるいカーブを描くように発音します。

 

 

 

第四声は、カラスが「カア!」と鳴くように、

高い位置から一気に急降下させます。

 

あなたの音域のなるべく高いところから出すのがポイントです。

 

 

========================

 

 

以上、どうでしたか?

 

 

このように、ポイントを押さえながら出せば、

4つの声調も、難なくクリアできるはずですよ^^

 

 

それでは、復習してみましょう~!

4つの声調=四声

 

 

次回は、この四声が正確でないと、どんな事態に陥ってしまうのか?!

 

 

ただしく声調を発音することの重要性にせまってみましょう!

 

 

中国語学習に関する、役立つ勉強法、マインド、お得な情報は、こちらの無料メルマガよりご覧ください!