算数星人さんが久しぶりに「図形ドリル」を更新されました。

基本問題レベルですが、よく使うアプローチです。

 

息子の伴走をしていた頃は、この図形ドリルを最初から当時掲載されていた最後まで(300問ぐらいかな?)解いてました。またここで掲載されていた問題がヒントになるような問題があちこちの学校で出題されるんですよね。

 

それから、昨日は会社の給与担当者が今回の定額減税に関して文句言ってましたよ(^^)/

たしかに今回の定額減税、所得税と住民税とあわせて一人4万円といいながらも、給与担当者泣かせですからね。

なんで給付でなく減税にしたんだろ。それも恒久減税でなく一時的な減税。

 

合っているかわかりませんが私の理解では、給与所得者は所得税は毎月の給与から所得税分の控除が全てできるまで毎月行う。住民税は6月分はひかれず、以降11か月にわたって住民税は控除されていく。

だから定額減税額をフルに享受できる期間は所得によって変わってくる。

個人事業主は、確定申告時に享受できる。

 

まだ以前のように給付の方が全員一括でメリットを享受できるはずなのに、小出しだしこれで消費喚起できるの?

って思っちゃう。

マイナンバーで口座の紐づけをさせるににいいチャンスなはずなのに。

なぜやらない?

手続きを進める時間は1年ぐらいあったのに。

 

しかも給与明細に「定額減税分」と書かないといけないとか。

全員が給与明細をきちんと見てるとは限らないのに、事務手間だけかけさせてるし。

給与ソフトで処理をしている会社はどう対応するんだろうって思っちゃう。

わが社の給与担当者も、仕組みの説明に苦慮してました。

 

 

 

 

 

アメブロ以外にもう一つのブログ

らふわくブログ もご覧ください。

 

にほんブログ村 教育ブログ 算数・数学科教育へ にほんブログ村 受験ブログへ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ ブログランキング・にほんブログ村へ