昨年から夏季セミナーとは別に1日だけのWEBで、中高生であれば誰でも参加可能で、参加費無料のサロン企画があるそうです。

今年は明日5/12開催。今日の正午締切ですって。

夜ゼミも面白そうな内容ばかり。

 

大学の勉強に触れられて、今の勉強がどう大学での学びに繋がっていくのかを実感できるいい機会だと思います。おすすめです。

 

数理の翼サロン2024

 

実行委員会挨拶から

 

NPO数理の翼はこれまで、約20年にわたり、夏季に全国から数理科学に強い関心を持つ中高生を集めた合宿形式の「数理の翼夏季セミナー」を実施してきました。この事業は、歴代の参加者が次のセミナーを運営するというかたちをとりながら、そのバトンが受け継がれてきました。

 残念ながら、この事業では、種々の制約のため、参加していただける人を制限せざるを得ません。もっと多くの人たちに、刺激に満ちた時間を提供したいという思いから、この度、オンラインの強みを活かした新たな場の形成を模索し、「数理の翼サロン」を開催する運びとなりました。

 本サロンにおいては、科学の最先端で活躍する研究者の方の講義ならびに対談が、皆さんの強い好奇心を刺激することを目指しています。さらに、夜間のイベントとして自分たちの興味に基づいた少人数の交流の場を設け、参加者同士が興味関心を共有し、同じ思いを持った同世代の存在を実感し、自分の進むべき道への標を求めていただきたいと考えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アメブロ以外にもう一つのブログ

らふわくブログ もご覧ください。

 

にほんブログ村 教育ブログ 算数・数学科教育へ にほんブログ村 受験ブログへ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ ブログランキング・にほんブログ村へ