中数10月号の虫食い算のような表紙問題です。(小4レベル)

問題としては易しいけど、入試で最初にこの問題が出されたら3分で解くのは厳しい?

 

【問題】

(1/■+1/■)×(1/■+1/■)=1/■

■には4~9の整数のうち5つを1回ずつ使う

 

 

1つは使わない数字があるということです。

 

勘が良ければ瞬殺可能な問題ですね。

6C2×4C2=15×6=90通りを考えてもいいのですが、

1/■の数がどんな数で、かけ算をしたらどうなるかを理解していればほぼ検討がつくはずです。
 
答えを出すことは簡単ですが、
この見当のつけ方が勉強になる問題です。
 
さらに、改題。
 
もし5つの◾️のうち、ある数字だけ2回使えるとしたら、どんな数字の組み合わせになるでしょう?
 
こちらは、少し絞り込みが難しいです。

 

 

 

アメブロ以外にもう一つのブログ

もご覧ください。

 

46577,45698

 

にほんブログ村 教育ブログ 算数・数学科教育へ にほんブログ村 受験ブログへ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ ブログランキング・にほんブログ村へ