ザ・グレイテスト・ボクシング | だいごの片想いボクシング

だいごの片想いボクシング

後楽園ホール観戦記、テレビ観戦記、過去の試合のDVD観戦記を中心に書いていきます。

すっかり寒くなりましたね。


雨が降っていないと


自転車で後楽園ホールまで行っているのですが完全防寒して行っています。


昨日は戸高秀樹ジム主催の「ザ・グレイテスト・ボクシング」でした。


入り口で戸高秀樹会長とセレス小林会長が談笑しているのを見て


すごい2ショットだと嬉しくなりました。


2人ともWBA世界Sフライ級チャンピオンで一時代を気づいた名選手です。


戸高会長の最初の世界戦は宮崎県で行われたんだけど


東京でテレビ放送がなかったから


どうしても見たくて


嫁の実家(佐賀)に頼んでDVDを録画してもらったんだよなぁ。


セレス小林会長がレオ・ガメスから奪った試合は興奮したなぁ。


あとは両国国技館での浅井戦も痺れたなぁ。


グレイテスト・ボクシングは毎回、照明が凝っていますねぇ。


では、昨日のグッときた場面です。


1、ディスティノ・ジャパン選手(ピューマ渡久地)の見事なカウンターの左フック


(一気にトップコンテンダーまで上り詰めたディスティノ選手。タイトル戦での大暴れに期待したいです!)


2、三原選手(戸高秀樹)のど根性ファイト



にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ    (応援よろしくお願いします!!)    


東京ネットラジオ


rsc products プレゼンツ 


第75回 だいごのNO BOXING NO LIFE



http://www.tokyonetradio.com/ch/yasuoka_daigo.html



ゲスト:富岡樹(REBOOT=日本ユース・ライト級チャンピオン)