ガッツファイティング | だいごの片想いボクシング

だいごの片想いボクシング

後楽園ホール観戦記、テレビ観戦記、過去の試合のDVD観戦記を中心に書いていきます。

さてさて、10月の興業も残すところあと僅か。


11月も関西や名古屋に行くことになりそうです。


昨日は後楽園ホールで「ガッツファイティング」でした!


全部で7試合あったのですが、松山vs遠藤戦は観ることができずでした。


アンダーカードで再起した高野選手(協栄)。


ノンタイトル戦でもいいので


後藤あゆみ選手(ワタナベ)との試合が決まれば注目度も高いと思うんですけどねぇ。


う~ん、観てみたいですね。


メインの天笠選手。


天笠選手らしい試合運びでしたが相手のカルロ・デメシーリョ(比国)が頑張る頑張る!


20歳のデメシーリョまた日本に来てほしいですね。


天笠選手、再び世界を目指すにはまた長い道のりが待っていますが


ここは


国内サバイバル戦に参戦してほしいですね。


天笠選手が日本や東洋をまた狙うとなったらフェザー級がもっと活性化するんだけどなぁ。


あるいは阿部麗也選手(KG大和)やテイル渥美選手(渥美)とやったら面白いですねぇ!


国内で一番強い選手が世界へいく!


これですね!


最近、写真を撮る機会も増えたのですが


いつだったか忘れましたがボビーさんに隠し撮りされてました(笑)





すごい顔で撮っているなぁ(苦笑)



にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ   


ランキングに参加しています!是非とも応援をお願いします。


東京ネットラジオ番組



「第61回 バリア・イン・センス株式会社 プレゼンツ


だいごのNO BOXING NO LIFE」


ゲスト:津江 章二(共同通信社編集委員)


http://www.tokyonetradio.com/ch/yasuoka_daigo.html