11/25(日)
我が家からほど近い『上郷 森の家』
 
我が家のお気に入りスポットですが、
リノベーションのため
2019年1月から8月まで休館になる。
先日、森の家で作った息子のお茶碗が
割れてしまった!なんてこと!!
 
陶芸教室の予約が取れて、
バーベキュー場も当日予約が取れ、
バーデ(水着で入る浴場)もやっているので、
今日は1日上郷で遊ぼう。

今日は家族みんなでお茶碗作り。
今回はパパも参加。
先生の言うことをよく聞いて。
息子の手先の訓練。
何事も経験です。
何とか出来上がった
お茶碗家族4人分。
焼き上がって、色が付く。
手ぶらバーベキュー場
『デジキュー』ですが、
当日予約の場合は
BBQ用具を持参すれば可とのこと。
我が家はいつでも行けるように
キャンプ道具はセットされているので
問題なし!
冷蔵庫の食材をチャチャッと詰めて。
肉と野菜と、
ごはん炊くのは面倒なので餅。
3連休でいつもより混んでいたけれど
一番日当たりのよい温かい場所を
当ててくれました。
デジキューで働くおじいちゃんたち。
こういうシルバー人材を遣った会社も
良いよね。
会社の理念や方針が素敵なブランドは
また来たくなるものです。
デザートの煮りんご。
バーデーは写真が撮れないのですが、
とっても素敵な浴場。
BBQのにおいも消えて、
サッパリ!サッパリ!
 
12/25に完成した我が家のお茶碗
自分で作ったお茶碗で食べるごはんは
なおさら美味しい。
思いがけないクリスマスプレゼントに
なりました。
また開館したら行きますね!!
 
以上