ディズニーランドみたいで可愛いらしい、三代目のドームツアー「JSB LAND」ルンルン



ファンクラブ入って7年で、初めてFC枠で当選しました昇天



とことん落ちまくっていたので、今回も諦め半分でエントリーしたのですが、



3時ちょうどにメールが届いたのでびっくりびっくりマーク



キャー!!ラブラブって叫んだ直後、もう一通メールが来ました目



2公演当選お祝い


慌ててホテルを検索して、とりあえず予約。

近くはほとんど埋まっていたから、みんな早いですね。



今回東京と大阪で迷いに迷い、結局大阪にしましたが、ファイナルは落選下差し



でも少し早い、楽しいクリスマスになりそうですクリスマスツリー



多分年末にもまたありそうですが‥

そっちは無理かな。




浮かれながら何気にチケットサイトを見てみると、定価より安く出るわ出るわ滝汗



私だけでなく、みんなかなり当たったのね。


重複すると大変よねあせる



憶測ですが、私みたいに「ファンクラブ入ってるのに全然当たらないなんて入ってる意味ない!」と怒ってるメイトは多いはずなので、FC枠を大幅に拡大し、メイト優先にしたんじゃないかな?



その辺、臣くんなんかが改善に尽力してくれそうラブラブ



何はともあれ、チケットがある安心感は大きいし、また頑張れそうです飛び出すハート





昨日、今日と初めて2日連続で参戦してきました!!



もう、書くのが難しい!






昨日、盛り上がってMCも大笑いするくらい面白かったのに、2日目はそれを上回りました!!



最初からみんなのテンションがおかしい!

と思うほど、会場の観客の悲鳴や歓声がすごくて爆笑



過去一だったんじゃないかな?



MCもさらに面白かったし、深かった。




健ちゃん、朝原爆ドームに行って手を合わせて来たそうです。私も朝行ったのにー爆笑






だからでしょうね。

生きてること、これから先のこと、いろいろ考えてしまったんだと思います。


面白おかしく話してても、心の底にある不安などがちょっと垣間見れました。



岩ちゃんはメンバーもメイトのみんなも「遊びじゃねーんだよ!!」って、男らしかった爆笑



お互いが本気なんですよね。




本当、いろいろ2日目は凄かったと思いますキラキラ

(ただ単に前のことはすぐ忘れるからかもしれないけど)



燃え尽きて寂しいけど、またライブがあるみたいだからその発表を楽しみにしておこうラブラブ




私は隆二くん推しだけど、最近は臣くんに恋をしてしまいましたキューン



大人になった臣くん。

ツンが多めだけど、近場よりスタンド見上げてくれるのは臣くんが一番だと思うし、あのクールな目つきにドキッとしてしまいます。



会場でも臣くんファンが激増してる気がしました驚き




「Hand in Hand」を聴くと涙が出ます。



隆二くんもしんどい時期あったよね。



そんな時、たぶん臣くんが支えになってくれたんだろうね。



反発もあったと思うけど、微妙な関係の時期もあったはずだけど、やっぱりお互いの存在に救われていたんだろうね。



そんなことを考えると、ますます三代目が好きになるし、私も救ってくれた恩を返して行きたい。



健ちゃん、90歳まで応援するよ!笑



そのためには私も長生きしなきゃね。

頑張るよ飛び出すハート







この7年間、心の支えになってくれてありがとう愛飛び出すハート

こんばんは、大福です。


昨日、ついにミーグリ行ってきました!



徳島、第一部スター







とことん引きの悪い私は、整理券番号が1600代泣

(2000まででした)


集合時間ピッタリに行き、まさかの晴天の中で30分待機晴れ


そんなこと考えていなかったので、無防備で、両肩しっかり日焼けで真っ赤になりましたガーン




ようやく中に入ると、お立ち台の周りにはすでに人だかり。


でも、多分こっちが正面だろうなと思う所に行き、正面をキープすることができました飛び出すハート






臣くんのオーバーオールとハーフアップ、可愛くないですか⁈飛び出すハート


可愛いのに表情はずっとクール。


やられましたキューン




そして、お楽しみのメンバーの前を通過。



感謝を伝えたくてボードを作ろうと思っていたけど、ボード見たら目を合わせられないと思い、やめました。


そして念願の、「全員と目を合わす」ことが叶いましたキラキラキラキラ



みんな、しっかり見てくれましたお願い



隆二くんはサングラスも外していて、ニャンスマで、もう大満足デレデレ



臣くんはあまりの綺麗さに、またノックアウトでしたキューン


どんどん綺麗になっていきますねハート



岩ちゃんも優しい笑みを浮かべ、まっすぐこちらを見てくれ、感動でしたキラキラ


あんなに売れていても偉そうな所が微塵もなく、育ちの良さを感じました(偉そうですみません)。


ヨーロッパの彫刻?貴公子?

とにかく雰囲気が上品キラキラ




健ちゃんは、一番手前だったので、覗き込まないと見えにくい感じでした。

もちろん覗き込んで、両手を振ってアピールしましたよチョキ



エリーはファンサービス上手ですねキラキラ

気持ちが伝わってきました。



直己さんはいつもの落ち着いた感じ。

にこやかでしたニコニコ



NAOTOさんは私の後ろの人(かなり年配の人)を見ていたので、両手振ってアピールすると、慌ててこっちを見てくれました(コラッ!笑)



10分少しの夢の時間でした昇天



どうやら日帰りで来てくれたっぽくて大変だったと思うけど、お陰でガソリン代だけで会いに行くことができ、感謝感謝ですラブラブ



もう、三代目にどっぷりハマり中ですデレデレ

一年に一度思い出す程度の乳がん闘病。


本当に過去の出来事となってます。



なぜ思い出したかと言うと、一年に一度の定期検診に行って来たからです病院



お久しぶりの先生ですが、会えばそんな感じもせず。発覚から15年半のお付き合いです花



マンモも超音波も異常なしひらめき電球



腫瘍マーカーは後日郵送されてきます。


一度も引っかかることなく過ごして来たのがありがたいですお願い




BRCAが陰性だと言うことに先生も疑問を持ってました。私は絶対陽性だと思っています。でも今は知るメリットがないから聞かない。聞かないのも患者の権利だと思うし、知らない方が幸せなこともあるし、聞きたくなったら病院の予約入れたらいいだけだし(すでに何度も呼び出されてるのを拒否してるので真顔)。リムパーザが効いてくれてるならそれで良し。子どもにはちゃんとがん保険かけさせ、もう少し大人になったら検診に行くように言いますけどね。リスクに怯えるより、備えだけしっかりしながら普通に生きてほしい。それは私も同じ。




とりあえずしばらく通院はないので、来月の三代目のミーグリのことを考えてますお願い


メンバーに感謝を伝えたいキラキラ


大手術から一般病棟に移り、一睡もできなかったあの夜、ふと『花火』を聴いて、それから漁るように三代目のYouTubeを見てファンになりました。


入院中は私の心の支えになってくれましたキラキラ



メンバーの目の前を通れるんですよね??


どうにかして伝わればいいなラブラブ





最近は病歴を忘れるように、ただただ忙しく生活をし、推し活にいそしんでいましたが、3ヶ月ごとに通院はしています。


リムパーザのおかわりが必要なので凝視



おおらかで楽天的な主治医



「3年半もリムパーザ飲めてるのはすごいキラキラ

と、褒めてくれました目



途中、減薬もなく副作用もなく、入院以外で中断もなく。



ですが!


ずっとほぼ変わらなかったマーカーが微増していたんですガーン


ま、ギリギリ一桁ではあるんですけど。

3ヶ月で4上がるのは久しぶり。



やっぱり、上がる、と言うのが嫌ですよねネガティブ



2年くらい前に、22から4まで下がったことがあるので、このくらいでは気にしない方がいいとは思いますが。。



頭で分かっていても、心は別。




でも、今何の自覚症状もなく普通に生活できている事実を見て、これまで通り過ごそう。



ダメならダメになった時に考えよう。




元気なうちに推し活頑張ろう飛び出すハート




長生きするつもりで、今さらですがNISAを始めようと準備しています。



ですが、万が一のことも考え、後の整理が大変にならないように、なるべく分かりやすくシンプルに。



仕事もいつできなくなっても困らないように、先のことを少し考えておくことは必要。




相変わらず、病人と健康の狭間を行き来してます魂が抜ける




あ!主治医が、卵巣がんはしつこくて、10年経っても再発することもありながら、いろんな治療法が増えたから治る(?)人も出てきている、と話していました。



完治でなくても寛解がずーっと続いたらそれでいい。



私はこれからも、リムパーザの治療成績を上げる一人になるつもりですアップ



何より心が負けないこと!!スター