教師歴20年の現役教師が

 

ベビー手話・ベビーマッサージや

胎内記憶教育を通して、

育児や人生を軽やかに変化させる

お手伝いをさせていただきます。

Salon結〜yui〜 大沼 縁(yukari)です。

 

今日もブログにご訪問くださり

ありがとうございます。

Salon結~yui~のホームページはこちらです下矢印

 

 https://peraichi.com/landing_pages/view/enmusubiyui2563

 

【輝け!!保護犬たちの命】 

 
暖冬だったのに、
今頃雪が降って、
満開のモクレンや
可愛い声で鳴き始めたウグイスもビックリ!!
 
3月14日土曜日
ジョンとベスのふるさと熊本県八代保健所から
はちボラの高野さんと一緒に
一匹の保護犬が空を飛んで、
羽田にやってきました。
 
洋子さん。
保健所に収容されてから妊娠がわかり、
出産、育児をし、
子犬たちも里親さんのもとに見送った後、
ようやく自分の番になりました。
 

関東組の仲間が増えてうれしいハート

保護犬を家族に迎えるということは、
やってきてからすぐに懐いてくれるわけでは
ありません。

ジョンは、ハウスが嫌いで
ワンワン吠える。
あらゆるものを噛んで壊す。
留守番をさせれば、あちこちに
お粗相をするガーンガーンガーン

まぁ、こんなことは日常茶飯事。
最初の頃は、家族も閉口するし、
いったいいつまで続くのかなぁと
思ったものでした。

でもね、何をやっても、
この子を守ろうという気持ちだけは
持ち続けられた。
この子は家族だから。

そんな日々も、いつの間にか終わって、
(あっ、今でもジョンはカミカミするのは
好きですよ笑い泣き)

本当に落ち着いて、
私のそばにべったりのワンコになりました。

ベスはね、
ジョンが先にいてくれたから、
結構慣れるのが早かったです。

動物さんも性格はいろいろですからね。
 
さて、そんなジョンもベスも元気にいてますよ。
 
相変わらず、犬がダメになるベッド
ふたりでくっついていますハート
 


ジョンは私のそばで
こんなふうに寝ているし・・・。
 

ベスも陽だまりの中で
ねむねむ・・・ハート
 


時々ジョンがベスに
大きな声で吠えて指導しているようですが、
いつもお互いが支え合っているような感じ。
 
いつもは我関せずを決め込んでいますが、
お互いの存在は大きいのですね。
 
ベスは食べるのが大好き。
ハウスにいても、袋を開ける音がすると
走ってくるし、
 
私の食事中は、
ポロっと落としたおこぼれを
きれいになめてくれますびっくり
 
ジョンは私のストーカー。
私がいなくなると食事もあまり食べません。
 
食べ残しはベスがきれいに食べちゃいますガーン
 
夜は二人と一緒に川の字になって寝ています。
二人を撫でながら眠りにつくのが
至福の時間です。
 
2人と過ごす時間は、
最高の癒しの時間です。

我が家の大切な家族です。
 
星星星星星星星星

 

 

あなたの人生が軽やかに変身する!!
そんなお話をしていきます。
 
基礎講座を受講してみませんか?
 
基礎講座の詳細はこちら
ダウンダウンダウン
 
 
今なら、ご都合に合わせて
日程を選べます。
 
お問い合わせをお待ちしています。
 

胎内記憶教育基礎講座5期
リクエスト開催受付中
!!
2月以降の基礎講座は、
ただいまリクエスト受付中です。

3時間×4日
6時間×2日
のいずれかで開催します。

ご都合に合わせて

カスタマイズできます。
お問い合わせは
こちらまで。

お気軽にお問い合わせください。