東日本大震災の時も同じような話題が上がったけど、理想と現実、利己的な考えであれば賛成

 

 

犬猿の仲のこの二人が討論

 

客観的な意見と、現場の指揮する政治家

 

私は米山氏の意見に賛成

 

生まれ育った先祖代々の土地を捨てて、移住するなんて人間性を疑うという意見も…

 

石川県数十万人の県民の中の、数%の住民に対し再びインフラ整備を行うのか?

 

数十億、数百億円の資金を使って復興する

 

住民の気持ちはわからなくもないが、合理的な県民のための政治家の考えだと思う