私のお気に入りのゲームソフトはマイクロソフトのゲーム(Microsoft Games)で、ソリティアとかマインスイーパーなどの簡単なゲームだ。特にその中で、スパイダー・ソリティアが一番のお気に入りである。

このMicrosoft Gamesは、Windows 7で提供されていたものが、Windows 8になった途端になくなってしまった。

以前、このブログでもそのMicrosoft GamesをWindows 10にインストールして、楽しむ方法というのを書いた。しかし、その方法も今では使えなくなっているようだ。

現在マイクロソフトから提供されているものは、インターフェースやスピード感などがあまりよくない。それでしばらくこの手のゲームで楽しむのを諦めていた。

それでも、機会があるごとになにか良いものがないか探していたのだが、見つからなかった。ところが今回、良いものが見つかったので紹介する。

今回紹介するサイトは、ほとんどのゲームで以前のWindows 7時代のMicrosoft Gamesそっくりになっている。動作も早くて素晴らしい。すべてのゲームを試してはいないのだが、気にいっている。

インストールできるサイトは以下のところだ。
Download Windows 7 Games for Windows 10, Windows 8 and Windows 8.1

このサイトで下の方にある緑色のラベルの「DOWNLOAD GAMES」をクリックすれが良い。

ダウンロードしたファイルは、ZIPファイルなので、解凍して
その中のファイル「Windows7Games_for_Windows_11_10_8.exe」を実行する。
以下のようなインストール画面が表示されるので、「次へ」をクリックする。



どのゲームをインストールするか選択する画面が出て来るので、選択し、「Install」をクリックする。



インストールが終了すると、終了の画面が表示されるので、「Finish」ボタンをクリックする。それでマイクロソフトのWindows 7のゲームがインストールされる。

インストールしたマイクロソフトのWindows 7のゲームは以下のようにGamesとして表示されているところにあるので、遊びたいゲームをクリックすれば、通常のWindows 11のアプリケーションと同様にゲームが開始される。



以下の画面はソリティアの画面である。Windows 7時代のマイクロソフトのゲームそのままという画面で、以前と同じように遊べる。