先日ネットを見ていたら、表題のような質問が出ていた。
この回答は、街の中のセブンイレブンの看板を見てみるとわかるのだが、こういう細かいことに気づくのが私は得意ではない。大文字か小文字かなど全く意識せずに看板を見ていた。
毎日新聞の日曜版には2枚の絵を見せて、どこが違っているかを回答させるクイズが時々出ている。私はこれを結構楽しみにしていて、いつも間違い探しをやるのだが、7つある間違いをきちんと見つけ出すのに苦労している。
この間の問題は、なかなか間違いが見つからず苦労した。結局7つ全部は見つけられず、3つか4つを探しただけだった。
翌週の回答を見て、がっかりしてしまった。てるてる坊主の目が右巻きの渦になっているか、左巻きの渦になっているかという違いを全く気づいていなかったからである。
今日も、孫と一緒にアンパンマンの歌のビデオを見ていて、気づいたのだが、アンパンマンの目はどういう目だったか、全く認識していなかった。まあ、アンパンマンなどあまり見ないのだが、それでもどこかでその漫画にはお目にかかっているはずである。
ところが、歌の中でアンパンマンとか、ドキンちゃんとか、ショクパンマンの目がきっちり使い分けられていることに気が付かされた。目を取り除いたアンパンマンなどの絵と、それぞれのキャラクターの目を見せて、どの目がどのキャラクターのものか選択する問題が出ていた。これが全くわからない。
単純にどのキャラクターもまん丸い目をしているかと思っていたので、このビデをを見てショックだった。自分には観察眼が全く欠けている。