私のお気に入りのゲームソフトはマイクロソフトのゲーム(Microsoft Games)で、ソリティアとかマインスイーパーなどの簡単なゲームだ。特にその中で、スパイダー・ソリティアが一番のお気に入りである。

イメージ 1


このMicrosoft Gamesは、Windows 7で提供されていたものが、Windows 8になった途端になくなってしまった。代わりにWindows Storeで無料で手に入る同様のゲームが提供されたからだ。このWindows Storeで提供されるゲームはどうもXbox用に開発されたもののようなのだが、Windows 7のMicrosoft Gamesに比較すると、ユーザーンターフェースが良くないのと、スピードが何故か遅いように感じるのだ。

そこでWindows 8ではWindows 7用のMicrosoft Gamesをわざわざインストールして遊んでいた。この手順はインターネットを探して見つけ出して、このブログでも紹介した。

Windows 10にアップグレードした後も、このMicrosoft Gamesは何の問題もなく動いていた。ところがWindows 10 Build 10547に移行した途端に立ち上がらなくなってしまった。アプリケーションのアイコンをクリックしても全く立ち上がらないのだ。

しばらく悪戦苦闘してなんとか立ちあげられないかと考えていろいろやってみたのだが、拉致があかない。Windows 8でインストールした方法を試してみたが、上手く行かない。結局自分で解決するのは諦めて、インターネットの何処かにWindows 7用Microsoft Gamesを使えるようになる方法が書いてないか探してみた。検索の語には苦労したのだが、インストールする方法を見つけた。以下のところである。「Get Windows 7 games for Windows 10」という表題である。

このサイトでのインストール方法の説明は英文だが、それを少し簡単に訳して説明したい。

まず、以下のところからZIPファイルをダウンロードする。

イメージ 2


上のリンクをクリックすると、時間が少しかかるが上のような画面が表示される。「MEGA」というオンラインストレージのサイトである。無料で50GBのオンラインストレージを提供しているのでそれに登録して、「MEGAsyncでダウンロード」するか、登録して作成された「自分のクラウドドライブにインポート」するかを行って入手しても良い。簡単なのはその下に表示されている「ブラウザを通してダウンロード」をクリックして、ファイルをダウンロードすることだ。

ダウンロードしたファイルは、ZIP形式で圧縮されているので、解凍し、その中の「 Win7GamesForWin10-Setup.exe」を実行する。

イメージ 3


そうすると使用する言語を選択した後、上のような画面が表示されるので、「次へ」をクリックし、Microsoft Gamesをインストールする。

イメージ 4


インストールしてスタート画面で「すべてのアプリ」をクリックして表示すると、上の画面のように「け」ところにMicrosoftGamesがインストールされていることが分かる。