Windows 10をインストールするとタスクバーに「WebとWindowsを検索」という箱が表示されている。

イメージ 1

これは新しくWindows 10で採用された検索エンジンCortanaの検索窓なのだが、これがなんとなくタスクバーの領域を大きく専有しているような気がする。どうも、従来のWindowsにはなかった検索窓なので、そう感じるようだ。

イメージ 2

この検索窓を小さくする技がある。それは上の画面のようにタスクバーの何もないところにマウスのポインターを持って行って、右クリックし、出てきたリストの中の「検索」を選択する。

この画面で「検索アイコンを表示」を選択してクリックすると、検索窓が消えて、検索アイコンが代わりに表示される。

イメージ 3

「表示しない」を選択してクリックすると検索窓は表示されなくなる。

イメージ 4