私の実家においてあるパソコンにDrivePopのClientソフトをインストールして使ってみた。
Clientソフトがインストールされるとそのアイコンが画面の右下に表示される。隠れているインジケータの中にあるのでそれを表示して、アイコンをクリックすると以下の様な表示が出てくる。

ここで「View your Livedrive online」をクリックする。
そうするとブラウザでDrivePopの自分のアカウントのDashboardが表示される。この手順は他のパソコンでClientソフトを使用するのと同じである。その画面でBackupをクリックするとバックアップされているパソコンが表示される。以下の画面だ。

その中でひとつのパソコンを選択するとそのパソコンのバックアップされているファイルやフォルダーが表示される。全くそのパソコンをエクスプローラーで表示しているのと変わらない形だ。

写真を入れたフォルダーを開くと以下のように表示される。

表示速度なども結構早くて問題ない。現在250GBほどバックアップをとっていることになっている。容量無制限で使用できるようになっているのでいい買い物をしたと思っている。購入価格は6800円ほどだった。