私は海外に出かける時にはパソコンとスマホを持ち歩くことにしている。スマホは海外に出ると電話としては使えなくなるのだが、小型カメラとしては有用だ。それに無線LANが使える所ではLINEが使えるので電話としても使える。

今回のJakartaでも便利にスマホを使った。以下の画面はホテルでスマホのMapを使用した時のものだ。ホテルの外に出てしまうと接続の方法を失ってしまうので、ホテルだけでの使用だが。

イメージ 1



ホテルの無線LANにスマホを接続するときに、最初は結構手間がかかったように思った。どうもIPアドレスを固定化しているような感じなのだ。その時にはあまり意識しないでいた。

ホテルの朝食時などもスマホを持って行っていると一人で食べていても退屈はしない。Flipboardなどの記事を読んでいると時間が過ごせるからだ。

ホテルをチェックアウトして車を待っている間のことだが、無線LANが使えるかどうか確認してみた。まだ、ホテルの中だから大丈夫だろうと考えてのことである。

ところが、なんと無線LANがスマホで使えなくなっている。チェックアウトしたために使えなくなったとしか考えられない。同じフロアにあるレストランで直前に食事をした時には使えていたのだから。

最初に無線LANに接続した時に部屋の番号を入れたのかもしれないが、それにしても接続する機器を特定できているようだ。