今回マニラのホテルで無線LANをスマホで使用しているが、どうもそのスピードが遅くて思ったように動作してくれない。動画は表示されないし、Dropboxへのファイルのアップロードもできないのだ。
ホテルでは部屋で使える無線LANがあるのだが、どうもその速度が遅いようだ。
しかたがないので、パソコンに無線LANルーターのソフトを入れてパソコンを無線LANルーターとして使用することを考えた。これも実際には部屋に来ている有線LANの速度が遅いとどうしようもないのだが。
そこで以前使っていたConnectify Hotspotというソフトをダウンロードして、インストールしてみた。ダウントーロサイトは以下のところである。
Hotspot ProとHotspot Liteというのがあるが、無料のHotspot Liteを選択して使ってみた。

単なる無線LANルーターとして使用するなら、Liteの方でも取り立てて問題ではない。インストールすると上のような画面が出てきて、パスワード等の設定を要求してくるので、入力して設定する。
パソコン側の操作は以上で終わりだ。スマホ側も単にConnectifyを探しだして接続するだけでよい。最初にパスワードを入力するなど、通常の無線LANルーターへの接続と全く変わらない。
この接続を行ったら、とたんにDropboxのファイルのアップロードなどが実行されて、無線LANの転送速度の問題が解決したことが分かった。今のところ快適に使用できている。
ホテルに寄っては有線LANは対応しているが、無線LANは用意されていないところもあるので、そういう場合にもこのConnectify Hotspotは有効に使うことが可能だ。