MicrosoftのOffice 2013 Proをお安く提供するという提案がマイクロソフトから出ている。価格は1,470円だ。価格は1,470円だ。以下のサイトから入手できる。
ただし、それには条件がある。まず、ご自分の務めている会社でマイクロソフトとのボリューム契約を行なっている必要がある。

上の画面のように登録画面で勤務先の個人メールアドレスと勤務先から提供されるプログラムコードが必要なのだ。勤務先の個人メールアドレスはそのアドレスで、勤務先がはっきりと示されている必要がある。また、プログラムコードは勤務先がボリューム契約を行なっていることによってマイクロソフトから供給されているものだ。
このサービスは自宅使用プログラム(Home Use Program)と呼ばれているものだ。
上の画面で個人メールアドレスとプログラムコードを入力すると、購入手続きを開始するURLをそのメールアドレスに送ってくる。以下その画面の指示に従って入力していくと、Microsoft Officeが自宅のパソコンで使用できるようになる。
それぞれの個人が登録して使えるようにするのは面倒という向きには、会社の部門で一括処理するという手もあるようだ。
なおこの自宅使用プログラムはすでに各社のプログラム管理者にはマイクロソフトから連絡が行っている。その管理者から社員に連絡が来ないということは、管理者はこのサービスにあまり乗り気じゃないのかもしれない。