私はかなり前からのEvernoteユーザーだが、iOS用のEvernoteとWindows用のEvernoteではアップデートに差があることに今頃気がついた。

海外のあるサイトでEvernoteの新しい機能などを紹介していた。それらの大半の機能が私の手持ちのEvernoteには入っていないのだ。

イメージ 1


例えば「Built-in Highlighter」。メモなどの重要な部分をハイライトする機能である。注意する部分がカラーペンでなぞったようになるのだ。そんな昨日どうでもいいという話もあるだろうが、資料を再利用するという麺では重要だと思う。

「Reminders」というのもある。何かあることを設定した時期に思いださせるというものだ。この手のサービスはあることはあるが、Evernoteのnoteと関連付けて置けるというのが便利な点だ。

「Passcode Lock」というのはプレミアムユーザ向けだが、4桁の数字のコードでロックを掛けておけるというものだ。これを使うことにより、他の人がEvernoteを見るのを防ぐことができる。

iOSやMac、そしてWindowsなどへのEvernoteアプリケーションの対応に差があるのは仕方がないとしても、新機能の取り込みには数ヶ月の差があるように思える。

会社の方針でiOSやMacなどを優先するというのは仕方がないとしても、もう少しWindowsへの対応も素早くやって貰いたいものだ。