NHK BS1で放送されているABCニュースシャワーというのは、英語学習にピッタリの放送だ。
米国のABC放送のニュースの一つを題材にして、まず、日本語でそのニュースの解説を行い、続いて、英語字幕つきでそのニュースを放送する。その後、日本語字幕で再び同じ動画を流し、続いて字幕なしで動画を放送する。そして、重要なキーワードの解説が行われ、最後にもう一度英語字幕付きで動画が流れる。

この放送は毎週火曜日~土曜日の午前4時40分~4時45分の5分間だけの番組である。深夜なので大半の人は録画しておいて見るということになると思う。
それをカバーできるのがインターネットでのストリーミングサービスだ。以下のところで動画を再生することができる。
字幕対訳やキーワードの解説も見ることが可能だ。
英語のニュースを聞いていても何を言っているのか解らないという人にとってはいい教材ではないだろうか。
なお、この動画をダウンロードするにはCaptureStreamというアプリケーションがいい。これを使うとNHKの語学講座なども自動的にダウンロードが可能だ。以下のところからダウンロード出来る。
使い方などの説明は以下のところから。