昨日もテレビで紹介されたようですが、東京都瑞穂町にあるカタクリの里に行ってきました。その中からいくつか写真を。




少し日の光が当たらないと花が開きません。花が閉じたままでもきれいだと思うのですが、やはり花が開いていると華やかな雰囲気になるようです。今日は日差しも弱く気温もなかなか上がらなかったのですが、11時過ぎに花が開いてきました。
2年前に個人の所有だった場所を瑞穂町が買い上げて公園にしたようです。このような花の集落に作り上げるには7年か8年ほどかかるという説明を受けました。個人の方が育て上げておられたようです。
正式には「さやま花多来里の郷」というようです。瑞穂町のホームページに紹介されています。
地図
開花情報
同じ場所にあるハクモクレンが満開でした。