先日、といっても2週間ほど前なのだが、調子よく使っていたProxMateが機能しなくなったことがあった。毎日使用しているわけではないので、どの時点でそうなったのかわからないが、アンブロックしてくれなくなったのだ。

ProxMateを使用していつも使っているサイトは、Pandoraで好きな音楽を聞きっぱなしにしている。

イメージ 1


これが突然アクセスするのを拒否されてしまったのだ。本来日本ではアクセスが拒否されるサイトなので、やはりだめになってしまったかと思っていた。

ところが数日経ってアクセスしてみると、なんと機能しているのだ。実際にProxMateのサイトでどうなったのか情報がないか確認してみたところ、2月27日に2.2.2というバージョンがリリースされていたのだ。多分その影響で一時的にアクセス不能になっていたような気がする。

イメージ 2


いずれにせよ、このサービスは日本では見ることのできないYouTubeの動画や聞くことのできないPandoraの音楽など、いろいろのコンテンツにアクセスできるのでありがたい。

ProxMateのホームページでChrome用かFirefox用の拡張機能のアプリケーションをダウンロードするだけで簡単に使うことが可能だ。
無料のサービスなので使ってみては。