本日たまたま発生したのだが、マイクロソフトのホームページにアクセスしたら、エラーメッセージが返ってきた。以下のような画面である。

使用しているブラウザはChromeである。念のため、Internet Explorer 10とFirefoxで確認してみた。こちらはなんときちんと表示される。
OSはWindows 8である。今までこんなエラーは出てこなかったので、不思議だ。
症状から見るとウィルスのせいでもなさそうなので、どうしようか対策を考えているが、あまりいい対策は見つかっていない。まあ、そのうちに治るだろうと安易に考えている。
念のため、Chromeの問題だと考えて報告を行った。その報告のページは保存しなかったので紹介できないが、なかなか良くできていると思った。というのは、エラーの発生を知らせる画面のコピーが自動的に報告用のメールに添付されるようになっている。さらにChoromのバージョンなども送付されるようだ。

上の画面は報告メールを送付した後の画面である。Chromeのヘルプホームの画面で「フィードバックをお寄せいただきありがとうございます」というお礼が表示されている。
私の送付したメールには個々には回答しないそうだ。メールが多すぎて対応できないとある。ヘルプフォーラムなどで回答を探すしか手はないようだ。