先日、Dropboxからメールが来た。Dropboxを紹介したお礼のメールだった。

イメージ 1


以前このブログで紹介しておいた場所からメンバーになられた方がおられらのだ。

私は上のメールでもわかるように11GBほどの容量をDropboxで持っている。その容量のうち約60%くらいを使用している。まあ、今のところそれで容量は足りている。だからむやみに容量を増やす必要はないのだが、あればあったでいろいろ使いようはあるので、容量が増えるのはありがたいことだ。

Dropboxの使用を開始するのは、Dropboxのホームページから行えるがそれではもらえる容量は2GBである。ところが友達の紹介があれば友達にも自分にも500MBの容量が追加されるのだ。

そんな友人がいないという方は、以下のところからアカウント作成すれば良い。ご自分とこの私に500MBの容量が追加される。

2.5GBではあまり使いようがないように思われるかもしれないが、テキストベースのファイルならかなりのファイルを保存することが可能だ。つい数年前まで2GBのUSBメモリを有効に使っていたことを思い出してもらいたい。

現在はスマホなどでも使えるようになっているので、便利さは以前に比べて格段に向上している。