Google検索はよく使われている検索なのだが、その検索ツールについてはあまり知られていないのではないだろうか。

しかし、検索窓に検索語を入れると上のように検索語の候補を列挙してくれるというのは知っているはずだ。この候補の中から、該当するものを選択すると下の画面になる。

ここで更に検索窓の下のラインに「ウェブ 画像 地図 ショッピング もっと見る 検索ツール」という表示の中の「検索ツール」をクリックすると以下のような画面に変わる。

「ウェブ」を検索しているのだが、それを絞るための項目がそのラインの下のラインに表示される。「ウェブ全体から検索 期間指定なし すべての結果」という表示だ。例えばその中の「すべての結果」の右隣の逆三角マークをクリックすると以下のような画面になりリストが表示される。それを選択することにより、さらに検索した項目を絞ることができるのだ。

あるいは「期間指定なし」の右隣の逆三角マークをクリックすると、期間を絞り込むことができる。以下の画面だ。

もうひとつ例を挙げておく。「もっと見る」をクリックして出てきたリストの中から「レシピ」を選択し、さらに「検索ツール」をクリックし、「カロリー指定なし」をクリックすると以下のような画面になる。

紅葉に関連したお料理の中でカロリーの量を「200 kcal未満」などという料理の検索ができるのだ。
以上説明したようにGoogle検索は多彩な検索を可能にしてくれる。