何にもない黒い画面から球が落ちていく。その球が黒い画面の外に出ないように線を描いていく。そうすると、その線にボールが当たったら音が出て面白い音楽ができていくという、ただ単にそれだけのサイトがある。単純だが面白いサイトだ。以下のところにある。

最初の画面で左上のところから小さなボールが落ちてくるのがわかる。それを遮るようにマウスで線を引くのだ。その線にボールが当たるとバウンドして別の動きをする。その動きをまたさえぎるように線を引くだけだ。
線はその端をクリックすることで引き直すことができる。音は音程が当たり方で変わるのだが、どういう場合に音程が高いとかいうのはよくわからない。これがわかるとさらに面白いと思うのだが。

いくつかの操作は画面の下方法にあるボタンで行える。画面をリセットしたり、ボールが落ちる頻度や重力を変更することも可能だ。
このサイトは単純なので面白いのかもしれないが、例えばボールの落ちる頻度をあるサイクルで変更できるようにするとか、線があるタイミングで消えたり現れたりするように設定できるようにするとか、複雑にすることも可能だ。