Windowsの速度についてはXPからVistaに変わった時にひどくなった気分になったので、いろいろ気を使う人がいると思う。私もそれが気になった一人だ。

しかしそれは心配いらないようだ。以下のところにその性能比較が詳しく出ている。但し、英語だが文章を読む必要はなく、グラフで性能が示されているので、眺めるだけで十分わかるはず。

Windows 8の改良点は今回は主としてユーザインターフェースをタブレット向けにしたところが大きいところで、性能に関してはそれほどでもないと思うが、それでも改善されている。

特に立ち上げ時間とシャットダウンの時間とははっきりわかるぐらいに向上した。

以下の動画をみるとそれがよく分かる。


イメージ 1


ビデオで撮影したようで、液晶面に人が写っているがそれでも性能差がよく分かる動画だ。