今年は少し咲き始めるのが遅いと言われていた彼岸花が咲きはじめたようです。

羽村市の玉川上水の水の取り入れ口に近い多摩川の土手に彼岸花が咲いていたので撮ってきました。3枚ほど載せておきます。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


彼岸花は関西ではお墓のそばなどに咲いていてあまり好かれていないようですが、関東では埼玉の巾着田等いろいろのところで植え付けられています。

曼珠沙華ともいわれますが、根に毒を持っているからか、お彼岸に近い時に咲くからか、忌み嫌われている面があるようです。