そこで探しだしたのが「Windows DVDメーカー」というソフトだ。このソフトはマイクロソフトが無料で提供している。

上の画面で空いている所にドラッグ&ドロップで動画ファイルを取り込んで、必要があれば動画の順序を上下の矢印で移動して変更する。そして、画面右下の「次は」を選択する。

そして、上の画面で右下の「書き込み」を選択すればDVDへの動画の書き込みが始まる。必要ならば書き込みを行う前に、「メニュー・テキスト」、「メニューのカスタマイズ」を選択して、動画のメニューなどを編集することも可能だ。
以上でDVDに動画を入れることができたのだが、このあとでもともと以前からこのために良いソフトがあるとダウンロードしていたソフトがあったのを思い出した。DVDVideosoftのFree Studio Managerというソフトだ。これも無料のソフトで以下のところからダウンロードできる。
せっかく見つけたので、このソフトでも同じようにDVDに動画を書き込んだ。

上の画面で「DVD ビデオ」を選択して、出てきた画面の中から「FREE VIDEO TO DVD」を選択する。

出てきた画面で、「ファイルを追加」をクリックして、動画を選択するか、あるいは動画をドラッグ&ドロップで持ってくる。そして「DVD作成」を選択すれば良い。DVDに動画が書き込まれていく。
DVDに動画を書き込むには、この書き込み作業だけでなく、場合によってはファイル形式を変換する必要もある。
以上、今回DVDへの動画書き込み作業をやって、こんな大変な作業はやりたくないなと思った。ファイルをネットからダウンロードすればそれで簡単に聴いたり、観たりすることが可能な時代に突入しているのだから。
ちなみに、日野てる子さんの歌は以下のところなどから有料でダウンロードできる。