友人が日野てる子の「夏の日の思い出」が好きだというので、YouTubeに出ている動画を見せたら、それをCDで欲しいという要望が出た。「えっ、音楽用のCDで欲しいの?」という素直な疑問が頭の中で浮かんだのだが、まあ、仕方がない、作ってみるかという気持ちになった。今や、この世界はCDやDVDは通り越して、USBメモリーも使わなくなって、オンラインでダウンロードする時代だ。
さて、我が家に書き込み用のCDはあったかなと探してみたが、全く見当たらない。それで仕方がないので、近くのスーパーなどを探したのだが、もう店の棚からは消えてしまっている。やむなく、ノジマまで買いに出かけた。ここでもCDは惨めなもので、DVDの山の中に隠れている。
ということで、CD-Rは購入したのだが、ついでながらDVD-Rにも焼いてみようかという気になった。これのほうが音だけよりもいいんじゃなかろうかという気持ちからだ。
そこで困ったのが、DVD-Rに動画を焼き付けるのはどういうソフトがあったっけという事だ。どんなソフトを使って焼いていたのかもう覚えていない。
とりあえず、窓の杜などのソフトのダウンロードサイトを調べてみたが、あまり気に入った(名前を覚えている)のがない!そこでふと思い出したのが、マイクロソフトでも最近ではDVDに動画を書き込むソフトを無料で提供しているはずだということだ。
そこで探しだしたのが「Windows DVDメーカー」というソフトだ。このソフトはマイクロソフトが無料で提供している。
(次に続く)