昨日はOrbitdownloaderの日本語化について説明したが、今回はそのOrbitdownloaderを使ってNHKのラジオ第一放送で放送されている「ラジオ深夜便」の放送をダウンロードする方法を説明したい。

「ラジオ深夜便」はNHKラジオ第一で夜の12時頃から朝の5時まで放送されている。その中で放送されたものがインターネットの「ラジオ深夜便」のページからパソコンで聞けるようになっている。以下のところが「ラジオ深夜便」のホームページである。これをInternet Explorerで開く。

イメージ 1


この画面で、「ホームページの目次」の中の「各コーナー ストリーミング」というところか、もしくは「ミッドナイトトーク」をクリックするとストリーミングを聞くことが出来る画面が出てくる。

8月はオリンピックのあった関係で「ミッドナイトトーク」はお休みになっているので、ストリーミングを聞くことはできない。普段は毎月4名の方が登場して話をされている。その内容がストリーミングで聞けるようになっている。

「各コーナー ストリーミング」をクリックすると以下のような画面が表示される。ここは深夜便のいろいろのコーナーで話をされたものの中から興味深いものがストリーミングで提供されている。(この画面に含まれている音声ファイルは30間以上ある。)
この画面からストリーミングをダウンロードする方法を紹介する。

イメージ 2


この画面でなんでもないところを右クリックする。そうすると以下の画面が表示される。

イメージ 3


この画面のリストの中で「Download all by Orbit」を選択する。OrbitDownloaderでストリーミングをダウンロードするにはInternet Explorerが一番適している。(FirefoxなどでもOrbitDownloaderで設定しておけば可能である。)

イメージ 4


「Download all by Orbit」を選択して、クリックすると上のような画面が表示される。このリストのままで拡張子が「asx」というものだけを選択(左側の四角の箱をクリックしてチェックマークを入れる)してもいいが、一旦、「拡張子」をクリックして拡張子でソートすると「asx」が上の方にまとめて表示されるのでそれらをチェックすれば良い。
そして、「OK」を押すとそれらのファイルがOrbitDownloaderで自動的にダウンロードされる。

これらのダウンロードされた拡張子asxのファイルをエディターやWordなどで読みだす。読み出されたものは例えば以下のような内容である。

イメージ 5


上の内容で8行目に書かれている下線の入った部分(「Ref href=」の右側に表示されているURL)が音声ファイルの入っているところで、この部分をコピーする。
Orbit Downloaderを立ち上げて、メインの画面を出す。

イメージ 6


画面右上の「新規」をクリックすると以下の画面が表示される。

イメージ 7


URLと保存名は自動的に設定されるようになっている。(必要ならばURLのはこの部分にコピーしたURLの内容を張り付ければ良い。)この画面で「OK」をクリックすると目的のファイルのダウンロードが開始される。

以上の説明では深夜便のストリーミングの画面のすべてのファイルをダウンロードするように説明した。もし、必要な音声ファイルだけをダウンロードしたいという場合には、それぞれの音声を再生するボタンのところにマウスを持って行き、右クリックをする。そして出てきた画面で「Download by Ordit」をクリックするとその音声だけのasxファイルがダウンロードされる。そのファイルに示されている音声ファイルのリンク先を使用して音声ファイルをダウンロードすれば良い。

以上の説明の補足だが、NHKの「ラジオ深夜便」のストリーミングは、まずその音声のファイルのリンク先を示している拡張子asxのファイルをダウンロードする。その後、そのasxファイルの中に示されている音声ファイルのリンク先を使用して、音声ファイルをダウンロードするという2段階の手順でダウンロードできるのだ。。