フリーの日本語フォント「瀬戸フォント」の紹介です。
実際のフォントは2,3日おきに更新されているのでまだまだこれからフォントは追加されていくと思いますが、7月初めの時点でJIS第三水準の漢字までをほぼ収録した形になっています。

現在はJIS第四水準の漢字を追加中です。

イメージ 1


丸文字風ですが、丸文字ではなく、手書き風で可愛い文字です。

以下のところの作者のサイトからダウンロードが可能です。

Windows 7だとこのフォントをインストールするのは、以下の手順で。

・ダウンロードしたファイルはzipファイルに圧縮されているので解凍する。
・解凍してそのフォントファイルをWindows Explorerで表示する。
・フォントファイルを右クリックするとメニューが表示される。
・その中の「インストール」をクリックするとインストールが開始される。

以上でインストールは完了です。

「瀬戸フォント」を使用するにはそれぞれのアプリケーションでフォントの選択を行い、「瀬戸フォント」を指定します。