以前からやりたいと思っていたのだが、今まで使用していたテレビが全く故障しなかったこともあって、液晶テレビを購入していなかった。最近やっと液晶テレビを購入してその画面の綺麗なのにびっくりしている。

この液晶テレビには、ケーブルテレビのセットトップボックス、DVDレコーダーが2つ、と合計3つが接続されている。セットトップボックスはHDMIケーブルで。DVDレコーダーとは通常の映像ケーブルで接続されている。

イメージ 1


この液晶テレビにパソコンをつないでみようと考えたのだ。この間購入したノートパソコンにはHDMIの端子がついており、HDMIケーブルで接続することが可能だ。

そこでわざわざ5mの長さのHDMIケーブルをアマゾンで購入してさっそく接続してみた。実際に長いケーブルは大きな画面を見るには少し離れたところから見るほうが良いので、便利といえば便利だったが、3mくらいの長さでも良かったようだ。

パソコンの立ち上げからずっと画面を見ていたが、画面が綺麗ので見ていても疲れない。普通の作業には使うのはもったいないなくて、ネットで流れているYouTubeなどの動画を見るのに適している。これからネットに流れている動画を見るのにはこの手を使うようになるだろう。