新しくパソコンを購入した友達と電話で話をするのは費用がかかるというので、Skypeで話をしようということになった。
たまたまスマホで話をしていたので、それではということで、こちらは手持ちのGALAXYにSkypeをダウンロードして使用して見ることにした。
Skypeのダウンロードは、Google Playからダウンロードすることにした。Skypeを探しだして、ダウンロードするのはそれほど時間はかからなかった。たまたまWi-Fiが使用できる環境でダウンロードしたからだろう。

Skypeのアイコンをタップすると、サインインの画面が出てくる。私の場合は以前からパソコンでSkypeを使用しているので、「Skype名」もパスワードも登録してあるので、それを使ってサインインした。アカウントを作成していない場合には作成する必要がある。

コンタクト先を入力するか、「コンタクト」アイコンをタップしてコンタクト先を探してタップする。そうすると、アクション画面が出てくるので、「音声通話」、「ビデオ通話」、「IMを送信」、「ファイルを送信」の中から実行したい項目をタップすればよい。
さっそく、音声通話で使用してみた。少し音声は丸くなっているような感じであるが、悪くない。最近使い始めた050plusと比較するとよく聞こえる。
ビデオ通話でも問題なく交信できており、動画も問題なく送られている。Skype同士なら無料である。普通の電話などにかけても、結構安上がりに通話することが可能だ。
残念なことは、いまのところパソコンでSkypeをやっている友人は何名かいるのだが、携帯でSkypeをやっている友人がいないことである。