Googleドキュメントで適当な画像を書類に貼り付けたい時がある。こういう場合に、インターネットから必要な画像を探してきて、貼り付けることが簡単にできる。
まず、Googleドキュメントで新しいドキュメントを開く。その画面で挿入をクリックする。

出てきたリストの中から画像を選択してクリックする。

「画像を挿入」という画面が出てくるので、その画面で「ストックフォト」をクリックすると検索の画面に変わるので、その検索用の箱の中に必要な画像の名前を入れることで画像が検索されて表示される。

その中から気に入った画像を選択して、「選択」をクリックするとその画像がドキュメントに貼り付けられる。貼りつけた画像は適当なサイズに縮小、拡大が可能だ。